岡崎市の着付け教室・エレガンスマナー・和小物販売『仁桜(にんよ)』

電話番号090-1785-2845
メニュー

ブログ

2020/07/19

着付け教室 浴衣の着付け・帯結び

夏の夕刻のお遊び着、浴衣。和装の着付けを身につけてみたい方には入門編としてお勧めいたします。

補正の仕方、衿元、おはしょりの作り方、半巾帯の結び方など、着物の着付けの基本になる練習ができますし、浴衣でしたら着物よりリーズナブルに買い揃えることもできます。

また、同じ浴衣と帯でも帯結びをアレンジしたり帯締め帯留めを使ったりして雰囲気を変えて楽しめます。
仁桜ではお好みの変わり結びと様々なコーディネートを学んでいただけますように私も7月8月は浴衣でお迎えすることもしばしばございます。

タグ: , , , , , ,

2020/07/15

着付け教室 美しい着付けと所作を目指す生徒様

コロナ禍、私用のお出かけを慎むことがマナーとなりつつある近頃ですが、それでも伝統文化を愛しみ着物を愛しみ、いつも美しい着姿と所作でありたいと教室に通ってくださる生徒様方。

そのお気持ちで日々を過ごされますとき、季節の花や風を感じとり、物や人や生き物への慈しみの心や感謝の心、人として豊かな心をと気持ちのゆとりを育むことに繋がるのではないかと思います。

和の礼儀作法・立ち居振る舞いは、心に静けさと穏やかさをもたらしてくれるもののように感じます。

今のわたくしたちにこそ必要なものではないかと、ひしひしと感じるこの頃です。

ご報告
お預かり中だった保護っ子🐩クリちゃん🌰
先日、無事に里親様に迎えられました🎉
ココちゃんという可愛い名前を貰って🎀お散歩したり、おもちゃで遊んだり、お腹を出してお昼寝したり、幸せな犬生を送っています💖
里親様、罪なき尊い命に救いの手を差し伸べてくださり、慈しんでくださり、心より感謝申し上げます。
ココちゃん💕よかったね💖

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2020/06/28

着付け教室再開

お疲れ様でございます🍀

お稽古が久々の生徒様方😌💖
お元気そうで何よりでした☺️👘✨
教室を再開させていただきましたが、またこちらに戻ってくださった生徒様、新しくご縁をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。

百貨店の浴衣売り場は予想通り厳しい状況です。花火大会も夏祭りも盆踊りもなくなり、浴衣を着る機会がないためお客様も激減。。アドバイザーも去年は各メーカー様に2〜3人は付いていたのに今年は1人ずつです。
仕事を失ったアドバイザーもいる中、足がつるくらいで弱音を吐いていてはいけませんね。
日本の伝統工芸、絞りや縮みなど染めや織りの美しい浴衣を皆様に楽しんでいただけますよう、私どもマネキンは皆個性豊かな乱れのない着姿で立ち続け、お客様をお待ち申し上げております😌👘✨
着物のお支度は大変ですが、浴衣はもともと湯上りに羽織った気軽な装いです😌👘
夕涼みのお散歩などプライベートタイムに是非浴衣を取り入れてみていただきたいものです👘💖✨

営業様、またまた差し入れありがとうございました〜🍊🧡


クリちゃんの里親希望者様との面談も進んでおります。
ほぼ同時のお申し込みでしたので、4組の方全員とお話しさせていただくことにいたしました😌🐩💖
少しお時間かかりますがじっくり行きます😌🙏🍀

#adoptnotshop#foster#animalrescue#動物愛護#殺処分ゼロへ#保護犬保護猫を家族に#ペットショップに行く前に #里親になるという選択肢

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

2020/04/11

桜の下の撮影 訪問着と佐賀錦の帯

愛知県緊急事態宣言を受けまして、着付け教室・マナー教室は5/6まで休講とさせていただいております。

1日も早い新型コロナウイルスの終息を願います。

世界中の見えない恐怖と闘う皆さまに心安らかな日が訪れることを心よりお祈り申し上げます。

 

先月の撮影のお仕事で、カメラマンさんがFBにあげたデータをいただきましたので、気分だけでもお花見を。

葵桜の撮影は、秋山眞和氏の藍染め花織訪問着と城間栄順氏の藍型の袋帯で。

枝垂れ桜の撮影は、となみ織物の麹塵染めの訪問着と酒井豊氏の本佐賀錦の袋帯で。

photo by Osamu Suzuki

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

2020/04/10

着付けを楽しむ生徒様 仁桜 着付け教室

お母様から贈られた着物、ご自分で少しずつ集めた着物。生徒様方はご自宅にそっと眠っているお着物をお稽古でお使いになり、その着物のエピソードを教えてくださいます。

思い入れのある着物を自分で着られるようになりたいという素敵な目的、目標を持ってお稽古していらっしゃいます。

その目標は高く、ただ着方を覚えるだけではなく、いかに綺麗にお洒落に、快適に着られるか、毎回質問攻めにあいますので、私もとてもよい刺激になります。

夏涼しく着られる長襦袢はないか、薄物の羽織はいつからはおってよいか、この着物をお洒落に着るにはどんな帯や小物がよいか、、etc。

着物を着るTPOから着物の種類、似合う色、コーディネートなどたくさん身につけたい方ばかり、毎回新しい発見を楽しんでいらっしゃるご様子が楽しそうで、私も楽しく嬉しい気持ちになります。

継続は力なり。長く楽しく続けていくうちにいつの間にか皆様着物上級者さんになられていることでしょう。

 

タグ: , , , , , ,

2019/12/23

美しくかっこいい着付けを目指す生徒さん🌸

先日のお教室👘は袋帯の練習🌸

レッスン歴2年目の生徒さんですのでランクアップして😆お太鼓柄の出し方のコツをお伝えしました☺️💓
ランクアップというと難しそうですが、「え?それだけ?」というくらい簡単な動きです😆
お太鼓の柄は上の方にあったほうがかっこいいので、綺麗にキマりましたね☺️🙌💕
見る人の目線も上の方になりますからスラリと足が長い印象になり

、後ろ姿も美しくバランスがいいですね☺️👍✨
美しくカッコいい着姿を目指す、頑張り屋でセンスの良い生徒さんです🌹

新年会のパーティにお着物でご参加とのことでしたので、写真撮影用のポージングの練習もいたしました☺️💕
こちらの生徒さんもこの日が本年度最後のお稽古です☃️
一年お世話になりました😌🙏✨

来年もどうぞよろしくお願いいたします😌❤️
素敵なクリスマス🎄と新年🎍をお迎えくださいませ🌹

タグ: , , , , , , ,

2019/12/22

今年最後のエレガンスマナー講座*アフタヌーンティー

今年最後のマナー講座☕️

今回は二層式のポットが登場!
普段あまり見ない形に、アリスのティーパーティみたいで可愛い💕とみなさんで写真をパチリ🤳💕
紅茶が最後まで苦くなりにくい工夫がされているポットだそうで、スタッフの皆様のお心遣いを感じました😌❤️

この日は全員お着物でのご参加で、ホテルのラウンジではかなり注目を集めていましたね〜😳👘✨
せっかくなので和装の所作を取り入れて✋
スコーンは2つに割ってクリームとジャムをたっぷりと塗ったらカナッペのようにお口に運んでいただきます😌
そこで手皿にならないように、お懐紙で受けながらいただくと着物もよごさず、見た目にもスマートでとてもエレガントです😌❤️

外国人のお客様から撮影を求められたり、着物👘の力もさることながら、美しい所作や自信と余裕のある凛とした立居振る舞いがキラキラとご自身を輝かせるのでしょうね☺️💓

「和」をたしなみ「和」を楽しむ☘
ご配慮くださった皆様の心を感じ取り感謝の気持ちを育む☘
ご受講くださった皆様の心がより豊かに、そして内面から出る美しさでより輝いていただけますよう、お手伝いができましたなら幸いです😌🙏✨

本年最後の講座にご参加くださりありがとうございました🙏✨
素敵なクリスマス🎄と新年🎍をお迎えください😌🙏✨

タグ: , , , , , , , , , , , ,

2019/11/07

着付け・マナー教室の仁桜:美しさは姿勢から

洋装でも和装でも、仕草が美しい人は目を惹きますね。
背筋が伸びて凛とした立ち姿、優美な歩き方、お辞儀の仕方、グラスの持ち方、座り方など、美しい所作・立ち居振る舞いのレッスンを取り入れた着付けのお稽古や、モデルさんのモデルレッスンも承っております。
着付け教室のお稽古の中では、和装での所作を具体的に、車に乗るとき、階段を登るとき、電車に乗るときなどの立ち居振る舞いをお伝えしています。
着付けだけを覚えても、着物がはだけないようにスムーズにそしてスマートに動けなければ、はしたなく見えてお相手にも失礼になってしまったり、大切な着物を傷めてしまうことにもなりかねません。
凛とした美しいしぐさを身につけて、着物でのお出かけ先でも自信と余裕を持って交流を楽しんでいただきたいです。

洋装での立ち居振る舞いは、和装とは少し違います。歩き方も速度も歩幅も、お辞儀の仕方も異なります。
洋装での美しい所作は、モデルレッスンや洋食のテーブルマナー、アフタヌーンティーのマナー講座の中に取り入れてお伝えしています。
健康的な正しい姿勢と美しい所作で、どんなシーンでも心にゆとりを持って臨むとき、周りをよく見ることができ、相手の方にも心を配ることができます。

私は、マナーは相手を思いやる心を態度で表すものだとお伝えしています。
内面からにじみ出る心の美しさと、周りの人を和ませ居心地よくする優美な立ち居振る舞いは、きっと素晴らしい出会いや人と人との絆を深める一生物の財産になると信じています。

タグ: , , , , , , , , , ,

2019/09/26

着物を習い事に FMおかざきスタジオ

5月はFMおかざきのパーソナリティー山本様にお呼びいただき、お教室の紹介をさせていただきました。

日本の民族衣装である着物を、いつでもどこでも自分で着られないなんて日本人としてもったいない!
着物はお嫁入りの時に用意してもらって持っているという方もたくさんいらっしゃるはず、ぜひもっと身近に着物を楽しんで欲しいとお話しさせていただきました。

どんな時にどんな着物を着たら良いか、所作やお作法、着物のお手入れや保管の仕方は?
など疑問に思う事柄も、着付けのお稽古の中で解決できるような習い事にしていきたいと思っています。

お伝えしたい事を全てお話しできたのか緊張してしまって覚えていませんが、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

タグ: , , , , ,

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

プロフィール

森實仁子(もりざね さとこ)
1971年5月7日生まれ

仁桜-ninyo- 代表

美しい着付け&プロトコール・エレガンスマナー 教室
アトリエ仁桜(天然石小物・植物雑貨 制作販売)

着付け講師
(和装家・NPO法人和装を世界遺産にするための全 国会議 賛助会員)
マナー講師
(JADP認定 エレガンスマナーインストラクター)
アトリエ 仁桜
(和小物作家:高品質天然石アクセサリー)
(植物雑貨クリエイター: 日本園芸協会認定)
着付け師
和装モデル
和装コンシェルジュ
和装トータルアドバイザー